240件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-06-29 令和 4年第 2回定例会−06月29日-06号

また、先般、南区保護課職員詐欺容疑で再逮捕されたことに加え、環境局及び消防局職員懲戒処分といたしました。このように市政への信頼を大きく失墜させる不祥事が相次いでいることを市長として大変重く受け止めており、議員各位をはじめ、市民皆様に対して深くおわび申し上げます。大変申し訳ございませんでした。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回総務委員会-06月21日-01号

2点目に、本議会冒頭におきまして市長が陳謝申し上げましたが、去る6月5日に生活保護受給中の被保護者から南福祉事務所返還予定でありましたお金をだまし取ったとして、南区役所保護課職員詐欺容疑で逮捕されました。今後、事実関係が明らかとなった時点で厳正に対処してまいりたいと考えております。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回教育市民分科会-06月21日-01号

生活保護を受けている被保護者扶養義務者から、市への返還金約35万円をだまし取ったとして、詐欺容疑で南区の保護課職員が逮捕されました。  本事件を受けまして、当職としましては、直ちに区役所管理職に対して事件概要周知と、職員服務規律徹底を図ったところでございます。また、各課における現金の取扱いにつきましても再確認するよう指示いたしました。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回厚生分科会−06月21日-01号

去る6月5日、生活保護を受ける被保護者扶養義務者から、市への返還金をだまし取ったとして、詐欺容疑南区役所保健福祉部保護課職員が逮捕されました。本事件を受けまして、同様の事例がないか全保護課に総点検を指示いたしますとともに、改めて、公金管理マニュアルに基づく業務徹底を図ったところでございます。  

熊本市議会 2022-06-10 令和 4年第 2回定例会−06月10日-01号

先日、生活保護受給中の被保護者南福祉事務所返還予定であったお金をだまし取ったとして、本市職員詐欺容疑警察に逮捕されました。職員が逮捕されるような事態が発生したことは誠に遺憾であり、議員各位をはじめ市民皆様に対しまして深くおわび申し上げます。現在、警察において捜査中であり、今後、事実関係が明らかとなった時点で厳正に対処してまいります。  続いて、2点御報告を申し上げます。  

熊本市議会 2022-03-24 令和 4年第 1回定例会−03月24日-08号

教育効果について        │154│ │    │     │ 授業における事故の状況及び安全対策について │154│ │    │     │改正民法に伴う成人式について         │155│ │    │     │ 成人式の在り方について           │155│ │    │     │ 成年年齢18歳の自覚について        │156│ │    │     │振り込め詐欺

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回教育市民分科会-03月16日-03号

藤永弘 委員  そうですね、4月からだったですか、18歳からいろいろな契約が今後できるようになりますので、やはり詐欺などがしやすいのが二十歳よりか18、19と、やはり社会経験が浅いからだましやすいという話も出ておりますので、しっかりと教育していただきたいと思います。  以上です。これは要望。

熊本市議会 2022-03-03 令和 4年第 1回定例会−03月03日-05号

振り込め詐欺等に対する本市対応についてお尋ねいたします。  振り込め詐欺は、平成16年11月までオレオレ詐欺と呼ばれておりましたが、手口が多様化して、なりすまし詐欺、架空請求詐欺、融資保証詐欺、還付金詐欺などが発生するようになり、オレオレ詐欺という名称は実態が合わなくなったため、平成16年12月に警察庁は振り込め詐欺名称を統一しております。  

熊本市議会 2022-02-16 令和 4年第 1回定例会−02月16日-目次

大西市長答弁……………………………………………………………………(155)   平江透議員質問…………………………………………………………………(156)     成年年齢18歳の自覚について…………………………………………(156)   横田文化市民局長答弁…………………………………………………………(156)   平江透議員質問…………………………………………………………………(157)   ・振り込め詐欺

荒尾市議会 2021-12-08 2021-12-08 令和3年第5回定例会(2日目) 本文

警察発表の令和2年特殊詐欺認知件数は、1万3,550件、被害額は285億2,000万円であり、そのうちスマホを使った詐欺においても、ワンクリック詐欺、フィッシング詐欺などがあり、不正なアプリケーションのインストールやID、パスワードの入力を促すショートメッセージを使った詐欺が近年増えてきているようです。  

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回教育市民分科会-09月15日-01号

その中で、消費者庁の方からドコモに直接といったところまではこちらでちょっと把握はしておりませんが、ドコモの方でホームページとかで、そのような詐欺のメールが送られていますというような注意喚起もございますので、現状把握はされておられますし、実際にそういった架空請求被害に遭われた場合には消費者センターからも警察の方に届出をしてくださいということで、御相談者の方には御案内をしております。  

熊本市議会 2021-06-25 令和 3年第 2回定例会−06月25日-07号

│  さらに、長期化する新型コロナウイルス感染症の影響により、「イベントや │ │ 旅行等の中止・延期によるキャンセル料のトラブル」「ウイルス対策をうたう │ │ 悪徳商法」「公的給付金補助金の申請の場を利用する特殊詐欺」等が多発す │ │ る一方で、「経済活動の自粛による生活困窮者が増大する中、収入源を補うた │ │ めに副業を始めようとした消費者を巻き込む詐欺的商法」などが発生しており │

水俣市議会 2021-03-11 令和 3年3月第1回定例会(第4号 3月11日)

そういった中で、最近はワクチン接種、本来は無料であるけれども、有料とか、予約とか、そういった詐欺まがいの電話等も発生しておりますので、市として確実な、確かな情報というのをきめ細かく発信していくことも重要ではないかなと思っております。  以上、質問は2点です。 ○議長(岩阪雅文君) 堀内総務企画部長。 ○総務企画部長堀内敏彦君) 桑原議員の2回目の御質問にお答えいたします。  

八代市議会 2021-03-10 令和 3年 3月定例会−03月10日-03号

また、そのような状況から、空き巣や災害に便乗した悪質な勧誘や商法など、詐欺と疑われる事案も懸念されることから、防犯灯防犯対策が急務であります。また、総務部会による現地視察において、坂本支所関連施設情報伝達の収集の方法について調査を進めてまいりましたが、坂本支所に設置された防災行政無線親局が水没しており、現在も活用できない状況にあります。

水俣市議会 2021-03-10 令和 3年3月第1回定例会(第3号 3月10日)

そうであるならば、より積極的な取り組みをしなければ、ただのやるやる詐欺になってしまいます。  それで、市としては何をやるんですかとお聞きしました。1つ目が、森林保全と再生によるCO2吸収量の維持・向上、2つ目公共施設への再エネ導入3つ目に、国・県の再エネ導入促進制度周知4つ目が、公共交通利用促進とのことです。

熊本市議会 2021-03-08 令和 3年第 1回定例会−03月08日-05号

続いて、広がるワクチン詐欺への対応策についてです。ワクチン接種で気にかかるのが、ワクチン接種に伴う詐欺事件です。昨年、特別定額給付金給付の際にも、本市職員名前をかたり高齢者の方への詐欺未遂事件が発生いたしました。特に高齢者世帯独り暮らし世帯など、情報が少ない人たちを狙って仕掛けてくる悪質な詐欺事件被害から市民を守る必要があります。どんな対応策を考えていらっしゃるでしょうか。  

熊本市議会 2021-03-08 令和 3年第 1回定例会−03月08日-05号

続いて、広がるワクチン詐欺への対応策についてです。ワクチン接種で気にかかるのが、ワクチン接種に伴う詐欺事件です。昨年、特別定額給付金給付の際にも、本市職員名前をかたり高齢者の方への詐欺未遂事件が発生いたしました。特に高齢者世帯独り暮らし世帯など、情報が少ない人たちを狙って仕掛けてくる悪質な詐欺事件被害から市民を守る必要があります。どんな対応策を考えていらっしゃるでしょうか。  

合志市議会 2020-11-30 11月30日-03号

ストーカーや振り込め詐欺やいろんな犯罪や、土地差別や人権問題など、本人通知制度市民生活を守る重要な制度だと市民皆様に認識してもらい、そして本人通知制度に登録してもらいたいです。 熊本県では、45自治体中、21の自治体本人通知制度を導入しています。また全国を見ますと、2府9県の11府県では、全市町村が本人通知制度を導入しています。